天気予報では今日は一日中雨だそうです。明日も雨。
ということは、一月は雨でしめということになりますね。
もうすぐ2月で、3日は節分。
子供の頃は豆まきよりもでんろく豆を食べる方が楽しかったのを覚えています。
マルメロという果実を知っていますか?
かりんに少し似ていて、そのままで食べるのはちょっと難しいのですが、とてもいい香りのする実です。
我が家にもこの木がありました。
春には白い花を咲かせ、秋には実をつけ、いい香りを楽しんでいました。
でも、ある年強風にやられ、根元からボキッと…。
泣く泣く木を切って、その木を今年薪として使いました。
実はいい香りがしましたが、薪として燃やしてもいい香りはしませんでした。
炎の色も、まあそんなに特殊ではなかったです。
それでも数年間、我が家の庭に鎮座していた木です。感慨もひとしおで、しばらくの間炎を眺めて過ごしました。