新型インフルエンザの感染者が日本各地に広がっていきそうな勢いです。
あまり騒いでもどうにもならないので、今日はちょっと前の話を。
ゴールデンウィーク、我が家では栃木県の大田原市というところにある「なかがわ水遊園」に行ってきました。
水族館がある広い公園、といった感じの施設です。
ただ、水族館とはいえ、淡水系のものなので、それ程期待してはいませんでした。
というのも、海洋生物を豊富にあつめた水族館に比べて、淡水魚の施設であまりいい所を知らないからです。
ところが、このなかがわ水遊園は想像以上にすばらしいところでした。
目玉の一つはピラルクーでした。
世界最大の淡水魚のピラルクーを真下や真上から眺められるのは、かなりよかったです。
そして、時期もこどもの日に近いこともあり、鯉のぼりが飾ってありましたが、その中のピラルクーのぼりがありました。
写真ではちょっと解りづらかったかもしれません。
楽しい一日を過ごしてきました。
【関連する記事】